おしゃれになれないと諦める前に、一度だけ私にチャンスを下さい

地方の田舎から出てきてかなりダサかった自分が、どんな方法でオシャレになったのか。徹底的な洋服の分析で明らかにされた、あなたの固定観念を揺り動かす新感覚ファッションブログ。超具体的に、本質からオシャレを考える。

あなたの選択は間違っている!?初心者が一番初めに買うべきコートとは?

f:id:fashionkakumei:20161127231240j:plain

んにちは。
ファッション研究家
ジェームズです。


今回は初心者が冬に着るべき、
一番初めに買うべきコートに
ついて解説します


あなたは、コートは
持っていますか?


もし持っていれば、
それはどんなコートですか?


チェスターコート、Pコート、
ダッフルコート・・・さまざまな
コートがありますが、それぞれの
合わせやすさは違います。


どうせなら、羽織って簡単に
オシャレに見えるものを
選びたいものです。


簡単にかっこよく見えるので
服を選ぶ時間も少なくなるし、
幅広い洋服と合わせることが
出来るのでコスパも抜群です。


しかもスタイルアップ効果も
狙え、あなたを自動的に
格上げすることも可能です。


アウター(簡単に言えば一番外側に
羽織る厚手の上着)は体の大部分を
覆うもので印象を大きく左右します。


あなたがオシャレに見えない
原因はこの選択が間違って
いるからかもしれません。


逆に言えば、冬のオシャレは
アウターを攻略してしまえば
もうほぼオシャレになれる
ようなものです。


実践すれば、すぐにガラッと
印象を変えることの出来る必見の
内容です。



そのコートとは
ステンカラーコートです。

f:id:fashionkakumei:20161127231404j:plain

ステンカラーコートは
襟のついているコートという
認識で大丈夫です。


巷で流行っているチェスターコート
と異なる点はやはり襟の部分で、
その他にはあまり相違点は
見られません。

*チェスターコート
f:id:fashionkakumei:20160623004119j:plain

「その程度の違いなら別に
問題無いでしょ。」


とお考えかもしれませんが、
この襟が非常に重要な役割を
果たします。


冬は首元に何もない状態だと
寒々しい印象を与え、寂しく
感じるものです。


そして何より、顔まわりに何か
があると顔の大きさがごまかされ、
スタイルをグッとよく見せてくれる
効果があります


あなたも経験あるはずです。


学生時代マフラーを巻いたら、
「あれ?何となく
かっこよく見える」
と思った経験はありませんか?


また、パーカーもその一例で
首周りにフードがありますから、
「何となく」
かっこよく見えやすいのです。


パーカーがとても人気を博すのも
この効果が大きな要因です。


この「何となくかっこよく見える」
というのも、スタイルがよく見える
ということですが、さらに詳しく
説明すると、


顔周りは目につきやすい部分なので、
首周りに何かあれば、視線を上に
誘導すると同時に顔の大きさをごま
かすため、大きな効果が得られます。


なぜなら、人は顔の大きさで
身長の多寡を判断する傾向がある
からです。


写真だと実際の身長は
分かりませんが、顔を用いて
無意識に「身長高そう」などの
判断を下します。


それは、写真では顔以外に
基準となりそうなものが
無いからです。


スタイルが良い人を「8等身」
と言ったりしますよね。


こういった理由から、首元に
襟でも、マフラーでも何かが
あるのはとても有用なのです


写真だと否応でも全身を意識
させられるため、この効果の
実感は薄いですが、実際では
この視覚効果は抜群です。


人は瞬時にその人の印象を
判断するので、下から上まで細かく
見るようなことはありません。


パッと見で印象は
決まってしまうのです。


その瞬間という時間の中に
視線誘導が働けば、スタイルが
良く見えることはあなたも
想像できるかと思います。


そしてこのコートに合わせるのは
細いパンツ、とりあえずは
黒のスキニーパンツを履いて
おけば問題無いでしょう。


Yラインが完成し、腰の位置が
隠れるのと、脚は細黒パンツで
存在感を無くすことでより
完成度の高いコーデになります。


*Yラインについて
fashionkakumei.hatenablog.com


最後は、なぜ大学生の多くが
着ているPコートやダッフル
コートが初心者に向かないのかを
説明して終わります。

f:id:fashionkakumei:20161128001832j:plain

Pコートは着丈が長くもなく、
短くもない中途半端
ことに原因があります。


着丈が中途半端だと、身体を
美しく見せるためのシルエット、
YラインやIラインに整えることが
難しくなるからです。


Iライン:上下ともに細い
f:id:fashionkakumei:20161128003220j:plain


Yライン:上が大きく下が細い
f:id:fashionkakumei:20160623010647j:plain


つまり、上半身のアウターが
小さければIラインに、大きければ
Yラインを目指すことがオシャレの
近道です。


それが出来ないとなると、
少々難易度が上がり、オシャレに
見せづらくなってしまうのです。


次はダッフルコートです。


f:id:fashionkakumei:20161128002027j:plain


これはカジュアル過ぎて
しまうのが原因です。


大人っぽく見せるのが、オシャレへの
最短コースであるのに、占有面積の大
きいアウターで子供っぽい要素を入れ
るとバランスをとるのが大変です。

fashionkakumei.hatenablog.com


ダッフルコートを着れば、革靴、
ニットなど大人アイテムをふんだん
に取り入れなければならず、着こなし
の幅は狭まってしまうのです。


その分ステンカラーコートは
大人アイテムであり、スキニー
さえ履いておけば、様々なアイテム
と合わせることが可能です。


コートのなかでは汎用性の高く
初心者におすすめな一着です。


是非試してみて下さい。


最後にワークです。


顔周りに何かがあるとスタイルがよく
見えるというのを体感して欲しい
ので、マフラーを巻いて姿見の前に
立って意識してみて下さい。


今回のポイント
・コートならステンカラーコート。

・顔周りを攻略してスタイルを
良く見せることができる。

・Pコート、ダッフルコートは
難しい。


質問や疑問点などあれば
コメント欄にてお受けします。


個人的な質問でも大歓迎です。


精一杯答えさせていただきます。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

最強のモテアイテム、シャツの正しい着方。

f:id:fashionkakumei:20160927141211j:plain

んにちは。
ファッション革命家
ジェームズです。


今回は、女性の好きな男性の
ファッションとしても必ず挙がる
「シャツの着こなし」について
お話しします


ほとんどの人がシャツを
正しく、かっこよく着ることが
出来ていません。


それはシャツのどこを
見ればいいか分からない
からです。


シャツを正しく着こなす
ことが出来れば、女性の
求めるメンズファッションは
ほとんど完成します。


しかし、誤った着方を
してしまえば、よりだらしなく
見えてしまったり、安っぽく
見えてしまうものです。


そういったことは自分の
内面にまで影響してきます。


「人に自分の服装を見られる
のが怖い・・・」

こう思うから、自信の
伴った行動を起こすことが
できない。


とてももったいないこと
だとおもいませんか?


シャツをかっこよく
着こなせれば、あなたは
気持ちから改善され、自分の行動に
影響を及ぼしていくでしょう。


スーツをビシッと着こなし
ている人が自信なさげに、
おどおどしているのが
想像できますか?


“人はその制服通りの
人間になる”


かのナポレオンの言葉です。


あなたの今の服装を見て
自分をもう一度見直しながら、
先を読み進めて下さい。


では、シャツの正しい着こなし
について解説していきます。


シャツを見る上で、細部まで
含めてしまうと、ポイントは
いくつもありますが、特に重要
なのはそのサイズ感です。


「SやMを選べ」
ということではありません。


自分の身体に対して
ちょいきつめを選ぶことです。


洋服は細身であるほど
大人な要素を含んでいきます。
(もちろん、やり過ぎはNGです)


しかもシャツはTシャツと
違い、生地に固さがあり、
身体のラインを隠してくれます。


Tシャツのような柔らかいもの
より、シャツは生地に固さがあり
着心地が悪いと思います。


それは体にフィットしないからで
ファッションの観点から見れば
体型隠しに一役買ってくれるのです。


そのため、細身を選んだ方が、
身体のラインは隠しつつ
大人な要素を付与できるのです。


ここでもう一度一番上に
載せていた画像を見て下さい。

f:id:fashionkakumei:20160927141211j:plain


シャツの身幅(脇の下の体の幅)は
ぴったりと沿っており、アームホール
(腕の部分)もぴたっと身体に
沿っています。


そして着丈はほんの少し長め


これがとても重要で、少し長いと
腰の位置を曖昧にし、脚の短さを
カバーする役割があります。


しかもシャツはやや着丈が
長くても、それほどルーズな
印象になりません。


それはシャツの裾の前側が二股に
分かれており、ラウンドカット
(裾が水平でない)であるからです。


*シャツの横側
f:id:fashionkakumei:20161026173709j:plain


写真のようにシャツは、横の部分は
前と後ろから弧を描くように収束
していくため短くなっています。


このラウンドカットのおかげで多少
長くてもルーズな印象にならないにも
関わらず、腰位置を隠し、スタイルを
よく見せることができるのです。


「でも着丈ちょい長めと
言われてもよく分からないよ。」



初めのうちはここが
結構難しいはずです。


一人一人の体型は同じで
無いので、一概には言えない
のですが、


ユニクロのいつも買ってる
シャツのワンサイズダウンを
試みて下さい。


ユニクロのシャツは万人に向けた
アイテムのため、きつくない・着心地
のいいサイズを選んでしまうと、
途端にダサくなります。


皆が着れるように、着丈・身幅・
アームホールを大きめに設定
してるので、中途半端なサイズに
なってしまうからです。

(特に着丈は長めです。)


中途半端はメンズファッションの
サイズ選びにおいて一番やっては
いけないことです。


多くの男性がオシャレに
なれないのは無難なサイズを
選んでしまうというものが
原因のひとつでもあります。


ですのでいつも選んでいるものより
ワンサイズダウンしてみると、身幅と
腕部分は細くなりますが、着丈は
長めのまま着ることができます。



これだけで今までと見違えるほどの
シャツの着こなしが出来、
こんな自分がかっこよかったっけ?
と錯覚できます。


これらの理由から初めのうちは、
シャツはちょっときつめで、
着丈少し長めがおすすめです。


もし着丈が短すぎると、
腰の位置が露になり、脚の
長さがもろバレします。


また、上下でのバランスが
悪く見えてしまいます。


*着丈が短すぎる。
f:id:fashionkakumei:20160929175410j:plain


逆にシャツのサイズが
大きすぎると、だらしなく
なり子供っぽい印象を
強く与えてしまうのです。


*シャツが大きすぎる。
f:id:fashionkakumei:20160929180548j:plain


シャツのサイズは少し難しくも
ありますが、以上のことを守って
着れば余程の失敗は起こらない
はずです。


いきなりオシャレになるのは
恥ずかしいなら、まずはここから
変えてみるのはいかがでしょう?

いつも買ってるユニクロ
サイズを一つ落としてシャツを買う。


簡単ですが、あなたにとって
大きな一歩になると断言できます。


今までの自分に変化を起こす
ことが重要なのですから。


最後にワークです。


あなたの今のお手持ちのシャツで
一番小さいサイズのものを
着てみて下さい。


チェックポイント以下の
通りです。


・パンツの股の部分が、シャツの着丈
で隠れていないか。また、短すぎないか。
適正は股のチャックの部分の縫い目が
隠れるか隠れないかくらい。


・ちょっときつめのサイズ感に
なっているか。


この部分を意識してシャツを
着てみて下さい。


今回のポイント
・シャツはちょいきつめを
意識する。

・着丈は、慣れないうちは
ちょい長めを選ぶ。


・上記2点を意識すれば、
きれいな体型に見せる
ことが出来る。



疑問点や質問もコメント欄にて
お受けしています。


個人的なファッションの疑問
でも大歓迎です。


お気軽にお聞き下さい。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

今すぐコスパ最強の靴を手に入れよう!

んにちは。
ファッション革命家
ジェームズです。


今回はどんなスタイルにも
溶け込む、オシャレ初心者のあなたに
超おすすめで、しかも安いコスパ
最強の靴
を紹介します。


この靴を持っていれば、
毎日の靴選びがグッと
楽になります。


何も考えなくても、
かっこよくきまるので
とても重宝します。


しかも普通に靴を買うより
断然安く、歩き心地も
快適です。


もし、あなたが

靴買いたいけど、どれを
買ったらいいか分からない・・


ずっと同じ靴履いてるな・・


と思っているなら必見です。


ここまでコスパのいい靴
なかなかありません。


さて、靴発表の前に初めての
靴はどのようなものを選べば
いいのか簡単に説明します。


それは、目立たずにシャープで
ボリュームの少ないもの
です。


つまりは革靴です。


f:id:fashionkakumei:20160908112150j:plain


足は体の先っちょに
あるので、無意識に
注意を集めやすい場所です。


そこにボリュームのある靴を
履いてしまうと、足元に意識が
向きやすくなるため、シルエットを
崩す原因となります。


f:id:fashionkakumei:20160913221503j:plain



過去の記事に詳しく書いて
あるので、ご覧になって
みて下さい。
fashionkakumei.hatenablog.com


fashionkakumei.hatenablog.com


過去の記事では、


革靴なんて・・
まだそんなにお金を
かけられない・・


という意見にも対応するため、
コンバースを薦めました。


f:id:fashionkakumei:20160908115329j:plain

f:id:fashionkakumei:20160908115235j:plain


足先は他のスニーカーに比べ細く、
甲の部分も低くなっており、
革靴に近いフォルムに
なっています。


値段も安く手に入れやすさも
魅力です。


ですが、今回紹介したいのは
コンバースの値段の半分以下で
購入することが出来、かつ
デザイン性も高いものです。


そんなコスパ最強の靴は
これです。


f:id:fashionkakumei:20160913224351j:plain


お気づきかもしれませんが
なんとユニクロで購入する
ことができます。


この靴は世界的なデザイナー
であるルメールユニクロ
コラボし、作った靴なのです。


だから、こんな細身で
スタイリッシュな靴が
作れたのです。


そしてこの靴(スリッポンと
言います)の魅力は、
足先がかなり細く作られている
ところです。


コンバースよりも足先の
ボリュームがなく、シャープで
より革靴に近いフォルムに
なっています。


f:id:fashionkakumei:20160913225033j:plain


ひもがないため、非常にシンプル
な作りで着脱もしやすいです。


このシンプルさは足元に
視線を集め過ぎず、全体を
きれいにまとめあげ、縁の下の
力持ち的存在になってくれます。


さらに、取り外し可能なインソール
もついており、歩き心地も
なかなかに良いです。


私はこの靴とコンバース
両方持っていますが、履き心地は
ユニクロのスリッポンの方が
いいほどです。


そして肝心な価格ですが、
なんとお値段1980円です。


信じられない値段です。


もともとは2980円でしたが、
(私もこの値段で買いました・・)
見直されて安くなったみたいです。


2980円でも十分買いだなと
思っていたのに、そこから
1000円も下がるとは・・。


また、足先が細くなっているため、
サイズは0.5~1センチほど
大きめを買った方がいいです。


私も0.5センチ大きめを
購入しました。


オンラインでも買えますが、
是非店頭で試着してから
ご購入されることを
おすすめします。


革靴とはいかないまでも、
スニーカー以上に大人っぽい
雰囲気を醸し出すことが
できます。


最後にスリッポン着用の
イメージを持ってもらうために
スリッポンコーデを載せます。


f:id:fashionkakumei:20160913231030j:plain


f:id:fashionkakumei:20160913231054j:plain


着用しているものは
ユニクロではありません。


今回紹介したものなら、
もっと大人の雰囲気に
仕上がるでしょう。


スリッポンでこれ以上に
コスパを誇るものはまず
ないので、お手に取ってみては
いかがでしょうか。


今回のポイント

ユニクロ×ルメール
スリッポンは超おすすめ。

・革靴に近いし、値段も安いし
コスパ最強。


疑問点や質問などコメント
にてお受けいたします。


個人的なご質問も大歓迎です。


精一杯お答えさせて
いただきます。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

ファッションの前提と基礎改めて整理して理解を強固にする。

f:id:fashionkakumei:20160911172939j:plain

んにちは。
ファッション革命家
ジェームズです。


今回は少し複雑な内容が
続いてしまったので、その
理解の橋渡し
の内容です。


前回と前々回。
fashionkakumei.hatenablog.com

fashionkakumei.hatenablog.com


ここの理解さえつかむこと
が出来れば、あなたは
急速にオシャレになることが
できます。


周りの人には
最近どうしたの?
オシャレになったね!


と言われ、


外見がかっこよくなり、
自分に自信がつき
思い切った行動ができる
ようになる。


そんなあなたの基礎を
もっと固めてしまいましょう。


しかし、このまま理解を
おろそかにしていると、


「なんだか上手くいかない・・。」
「なぜだ・・。」


答えは基礎と土台がしっかり
していないからなのに、
自分は出来ていると思っていて、
そのループから抜け出せません。


スポーツも勉強も基礎が
一番大切なのに、おろそかにして
後でつまづいて「なぜだ」と
嘆いてしまう。


ファッションも同じで、
それが前回と前々回だった
わけです。


そんな未来を回避するためにも
もう一度一緒に学んで
いきましょう。


早速いってみましょう。


オシャレの前提が
ドレスとカジュアルの
バランスを7:3でとる
ということでした。


このバランスは全体の
コーディネートの
バランスです。


f:id:fashionkakumei:20160623181118j:plain


これがうまくバランスを
とることが出来ている例です。


そのバランスをとるために
単体の洋服を「ドレス」と
「カジュアル」の程度を
判断する必要がありました。


そして、4つに分けることが
出来ると解説しました。


それは

①アイテム
②形(シルエット)
③色と柄
④素材

ですね。


4つも要素があるので
少し複雑で理解が難しかった
かもしれません。


最初は極力シンプルに
解釈し、徐々に応用力を
つけていきましょう。


「アイテム」はスーツの形に
近いかどうかで判断して
もらうしか思いつきませんが、


「形」は細いか太いか、
「色と柄」は暗い色か明るい色か
のように、初めは簡略化して
しまいましょう。


「素材」は初めのうちは
考えなくても結構です。


色の方が見た目の影響力は
大きいので。


これで、ずいぶん考えるのが
楽になるはずです。


この条件で洋服を
分析してみましょう。


前回同様で半袖の
デニムシャツを例に
とります。


f:id:fashionkakumei:20160908235325j:plain


まず要素を抜き出してみます。


アイテム:「シャツ」
形:「半袖」「細身」
色と柄:「ブルー」


シャツはスーツにも
使われるので「ドレス」。


半袖のスーツが無いことを
考えると「半袖」はかなり
「カジュアル」
です。


「細身」はドレスに
働きます。


このような「ブルー」のスーツを
見かける頻度は高くありません
から、カジュアルに働きます。


総合的に「カジュアル度」が
少し高めのアイテムになります。


その要因としては
やはり「半袖」の要素が
大きいです。


スーツのイメージから
離れすぎており、「シャツ」
「細身」だけの要素では
補えません。


色も少々カジュアルですし。


今度はパンツを見てみましょう。


デニムですが、黒で細身なので
見た目的にも、スラックスに
近くこのアイテム単体でドレス度
7割といったところでしょう。


黒スキニーは単体で7割の
ドレス感をもっています。


ですので、他のアイテムが
カジュアルな時にはドレスに
ドレスな時にはカジュアルにと
バランサー的な役割を担えます


だから黒スキニーは重宝し、
初心者にうってつけなのです。


そして靴は革靴とドレスを
足して子供っぽくならないような
コーディネートになっています。


全体としては6割ほどの
ドレス感ですが、夏は皆が
特にカジュアルになるので
十分オシャレに見えます。


細かな点を省いたところ
もありましたが、
おおむねこのような
解釈になります。


単体の洋服を意識しつつ、
全体でドレス7割を実現していく
感覚がつかめてきたでしょうか?


あなたのオシャレの基盤に
なるのでじっくり読んで
理解してください。


では最後にワークです。


手持ちの洋服で、それぞれ
意識しながら、ドレス7割に
寄せたコーディネートを
作ってみて下さい。


あなたは今カジュアルな洋服
ばかりで、7割に届かない
かもしれません。


でもそれでいいんです。


そこから得られることも
たくさんあります。


「色が黒だったら・・
もっと細身だったら・・

もっとよくなるのに・・」


そう思えたらあなたの
ファッションIQは確実に
高くなっており、オシャレに
近づいています。


ぜひ実践してみて下さい。


今回のポイント

・洋服単体にとらわれすぎない。

・前提の全体においての
ドレスとカジュアルのバランスを
忘れない。

・ベースはスーツ。


疑問点や質問などコメントにて
お受けしています。


個人的な質問も大歓迎です。


精一杯答えさせていただきます。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

どこを見ればいい?洋服の選び方!

f:id:fashionkakumei:20160911152450j:plain

んにちは。
ファッション革命家
ジェームズです。


今回は「単体の洋服の
選び方
」についてお伝え
していこうと思います。


これさえ知っていれば、
あなたは感覚で服を選ぶ
ことがなくなり、
失敗しなくなります。


お金を無駄遣いせずに済み、
「失敗した」と後悔の念に
頭を悩ませることも
なくなるでしょう。


自分で考えて理性的に
洋服を選ぶことが
できるようになります。


しかし、今のあなたのままだと
直感に頼った洋服選びを続ける
ことになり、いつまでも失敗し、
後悔を量産することになります。


オシャレになれないのに
お金を浪費し続ける・・


それってとてもつらいこと
ですよね。。


精神的にも厳しく、前向きに
オシャレになることを
考えられなくなる可能性だって
あります。


それは自分の感覚に頼っている
せいです。


信頼できる考え方の拠り所が
あれば、客観的な視点で
洋服を判断できるように
なるのです。


そんな強固な考え方を
築くのが今回の目的です。


さて、前回オシャレの前提と
なる全身のコーディネートの
バランスについてお話ししました。

fashionkakumei.hatenablog.com


これは文字通り「前提」なので、
まだ読んでない方は是非
読んでください。


簡単にまとめると、大人な服装の
「ドレス」と子供っぽい服装の
「カジュアル」を7:3の比率
でまとめるということでした


そこで疑問として、単体のアイテムは
どうやって「ドレス」「カジュアル」
具合を判断すればいいかということ
が湧いてくると思います。


その解決のカギとなるのが
スーツです

f:id:fashionkakumei:20160623174145p:plain

fashionkakumei.hatenablog.com


過去のブログでもスーツが
考え方の土台になることを
書いています。


なぜスーツが土台と
なるのか。


それは大人の洋服であることの
象徴であり、私服で大人っぽく
見せるためのエッセンスが
詰まっているからです。


それではいよいよ具体的な
洋服の見るべき3つの
ポイントを挙げていきます。

それは・・

アイテム

色と柄

素材

です。


この4つがスーツによっていれば
よっているほど、「ドレス」度の
高い、つまり「大人な」洋服
であるということです。


ではそれぞれのどこを
見れば、スーツに近いと
判断できるのでしょうか?


ひとつひとつ
見ていきましょう。


まず、「①アイテム」です。


アイテムはテーラードジャケット
デニム、Tシャツ、スラックス
などの呼称です。


デニムやTシャツなど
スーツから離れていけば
離れていくほどカジュアル要素を
含むようになっていきます。


次に「②形」です。


もう一度スーツの
画像を見て下さい。

f:id:fashionkakumei:20160623174145p:plain

上下ともに細いのが
分かるかと思います。


ルーズな印象は全く
ありません。


形は細くなっていくほど、
ドレス度が高くなり、ルーズな
ゆったりとしたものほど
カジュアルになっていきます。

f:id:fashionkakumei:20160911170949p:plain


そして、「③色と柄」です。


色と柄はスーツに使われる
色かどうかで判断しましょう。


よく使われる色は
黒と白です。


誰もがこの認識を
肯定されることと
おもいます。


しかし、赤はどうでしょうか。


スーツに使われる想像が
つくでしょうか?


なかなか難しいのでは
ないかと思います。


つまり、モノトーンであるほど
ドレスに、カラフルな色使い
をするほどカジュアルに
なっていきます。

f:id:fashionkakumei:20160911172809j:plain


だからパッと見たときに
黒、白、グレーのモノトーン
がオシャレに見えやすいです。

f:id:fashionkakumei:20160911172939j:plain


最後は「④素材」ですが、
初めのうちはそんなに意識
しなくても困らないです。


それでもひとつ言っておくと
「光沢感」が重要になってきます。


この光沢、艶と言い換えても
いいですが、これがあると
洋服の説得力がかなり
増します。


「いい洋服を着ている。」
という説得力です。


いいスーツにはたっぷりと
艶が含まれていますから。


以上簡単に説明しました。


いずれもやはりスーツが
土台になっています。


「分からなくなったらスーツ」
と頭に叩き込み、スーツの
イメージを忘れないよう
意識しましょう。


例として下の画像の
デニムシャツを分析して
解説を終わりにしましょう。


f:id:fashionkakumei:20160908235325j:plain


アイテムは半袖シャツで、
半袖はカジュアル度が高いですが、
シャツですので子供っぽく
なりすぎていません。


また、形は身体に沿うほど
細身でドレスです。


そして、色はブルーで
若干カジュアル、さらに
デニム素材なのでもう少し
カジュアルが促進されます。


結果、ドレスの要素として
働いているのは、細身とシャツ
という点だけなので、洋服の
なかではカジュアルな部類でしょう。


しかし、周りはTシャツが
多くなる夏の洋服に限定すれば、
十分ドレスアイテムとして
活躍できる余地はあります。


洋服はあくまで全身の
コーディネートで決まる
ことは忘れないでください。


「カジュアルな洋服だから
悪い」「ドレスな洋服だから
いい」のではなく、総合的に
全身でドレス7割を目指すのです。


最初にも言ったこの「前提の
部分」を忘れてはいけません。


最後にワークです。


家にある自分の洋服は
どれくらいのドレス度か
以上の点を意識して
判断してみましょう。


見るべき視点が分かり、
今までと違い、客観的な判断を
下せるようになるはずです。


慣れれば自然と頭の中で
瞬時に出来るようになるので
トレーニングしましょう。


今回のポイント
・スーツの意識
スーツは細く、暗い色の
イメージ

・アイテム、形、色と柄、素材


疑問点や質問など
コメントにてお受けしています。


個人的な質問も
大歓迎です。


精一杯答えさせて
いただきます。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

「大人っぽさ」のバランスはどうとる?オシャレの前提となる考え方。

f:id:fashionkakumei:20160908223307j:plain

こんにちは。
ファッション革命家
ジェームズです。


今回は「どのように全体の
コーディネートのバランスを
とればいいのか
」という
オシャレの根幹を話します。


この概念はとても重要で
私自身、毎日洋服を選ぶ際
常に頭においてある考え方です。


この考え方を知れば、
どうやってオシャレに
なれるのか、あなたもきっと
イメージを持つことが出来ます


人間はイメージを固められない
ことについては不安を
抱きます。


「このままでいいのだろうか?」


勉強や、今の自分の現状、
何か脱したいことがあっても
「失敗するんじゃないか」という
不安で手探り状態で行動する。


そして、そんな状態での行動
の結果で良いものが得られる
わけがありません。


だから今回、あなたは
この方法ならオシャレに
なれそうだと思えるような
考え方を身に着けてもらいます。


オシャレはセンスではない、
知識を増やして論理で
構築することができると
そう思える内容です。


そしてあなたの不安をは
解消され、自信をもって
オシャレになる道を
歩むことが出来るでしょう。


これを足掛かりに
オシャレの階段を一気に
駆け上がりましょう。



まず洋服全体のバランスの
前に、少しおさらいです。


初めてこのブログに訪れた
方に説明すると、「大人っぽさ」は
モテるファッションにおいて追求
すべき要素です


現代で女性にとって自分を
養ってくれる、守ってくれる
男性とは、「お金を持っている」
男性です。


これが見た目に反映されると、
「大人な男性」ということに
なります。


これが女性のなかで無意識的に
作用し、良い印象を与え
結果モテるということです。


詳しくはこちらに
書いています。
fashionkakumei.hatenablog.com


また「大人っぽい」服装は
差別化
につながります。


少数派で秀でているから
オシャレと見なされるわけ
ですから差別化は大切です。


日本はアメカジの文化が浸透
しており、ジーンズにTシャツに
スニーカーなどリラックスした
格好がとても多いです。

f:id:fashionkakumei:20160708175226j:plain


外出したときを考えてみても
大人っぽい服装をした人は
とても少ないはずです。

f:id:fashionkakumei:20160708173911j:plain


では大人っぽい服装は
どうやって作るのでしょうか。


それは「ドレス」と「カジュアル」
のバランスを意識する
ことが
必要になります。


順に説明していきましょう。


「ドレス」とはスーツスタイル
のことです。


ドレスコード」という言葉は
結婚式やパーティなど公式な
行事にふさわしい服装で参加する
ための規定の意味として使われます。


f:id:fashionkakumei:20160909105243j:plain


このような意味からも
「ドレス」という言葉は、
正装のニュアンスを持つこと
が分かると思います。


そして、覚えておいて欲しいのは
スーツスタイルに近づけば
近づくほど、ドレス度は
高くなるということです。


つまり、100%ドレスの洋服が
スーツということになります。


次に「カジュアル」について
説明します。


「カジュアル」とはリラックス
ウェア
のことで、部屋着を
想像してもらえれば、ほぼ
間違いはないでしょう。


具体的なアイテムは、
太いジーンズ、スウェット、
パーカーなどアメカジに分類
されるものばかりです。


f:id:fashionkakumei:20160903230053j:plain


f:id:fashionkakumei:20160708175643j:plain


日本はアメカジの影響を強く
受けていると先ほども少し
言いましたが、街に上画像
のような恰好で溢れています。


全身アメカジで固めてしまうと
本当に子供っぽくなって
しまいます。


体型が子供っぽい日本人
ならなおさらです。
fashionkakumei.hatenablog.com


上下アメカジは絶対にオシャレに
見せられないわけではありませんが、
難易度が高くなるので初心者は
避けた方がいいです。


では具体的に「ドレス」と
「カジュアル」のバランスは
どの程度とればいいのでしょうか?


仮に上下スウェットのスタイルを
便宜上、カジュアル度100%と
しておきます。


(ここで便宜上としたのは、
カジュアルな洋服が多種多様に
あり、一つに定義できない
からです。)


f:id:fashionkakumei:20160909111600j:plain


ズバリ目指す比率は
ドレス:カジュアル=7:3
です。


これが誰でも一番簡単に
オシャレに見える比率です。


「大人っぽく」見せるための
比率でもあります。


この比率は絶対ではありません。


オシャレに見えやすい
比率です。


初めはここを守りながら
オシャレをしていけば
間違いありません。


トップスにはカジュアルな
チェックシャツではなくて、
テーラードジャケット
羽織る。


ボトムにはジーンズではなくて
スラックスを履く。


スニーカーではなくて
革靴を履いてみる。


他にも様々な方法で
ドレス度を高めることが
出来ます。


では最後に、この比率を守った
具体的なコーディネートを
挙げて終わりにしましょう。


f:id:fashionkakumei:20160623181118j:plain

f:id:fashionkakumei:20160708173911j:plain


大人っぽくかっこよく
見えると思います。


オシャレな人はたくさんの
試行錯誤のなかで、この理論を
感覚で分かっています。


その何百回も試行錯誤
しなくては体得できない感覚を、
言葉として、理論として
あなたは今日手に入れたのです。


では最後にワークです。


外出した際に是非
周りを見まわしてみて下さい。


実にカジュアルな格好を
した人が多いことに
気が付くはずです。


あなたもオシャレになれる
という実感をさらに
強くすることが出来るでしょう。


今回のポイント

・「ドレス」はスーツスタイル


・「カジュアル」は上下スウェット(仮)


・「ドレス」:「カジュアル」
=7:3


質問や疑問点など
コメントにてお受けします。


個人的な質問も大歓迎です。


精一杯答えさせて
いただきます。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

初心者が選ばなければならない靴とは?

f:id:fashionkakumei:20160908095353j:plain

こんにちは。
ファッション革命家
ジェームズです。


今回は初心者が選ぶべき靴
について具体的に、根拠を
示しながら解説していきます。


この記事は前回の続きなので、
その記事を読んでから、
この先を見ることを
おすすめします。


靴がファッションにおいて
どんな役割を担うのか、これを
知らないと本当の意味で
理解したことにはなりません。

前回記事
fashionkakumei.hatenablog.com


「端」「先端」についての
概念は、また他のファッション理論を
解説するときにも出てくるので、
頭の隅に残しておいてください。


では、今回の具体的な靴の話に
戻りますが、実践できれば今の
あなたと見違えるほどの変化を
得られるでしょう


それほどまでの力が
靴にはあります。


毎日出かけるのが
楽しくなるはずです。


オシャレになった自分を
もっと見てもらいたいと
思えるようになります。


もし知らないと、ここまで
読んでしまったあなたは
今まで以上に


この靴でいいのだろうか・・?


と悩むことになり、行動も
消極的になってしまう
可能性があります


是非あなたには自信をもって
いただき、高揚した気分で
毎日を送ってもらいたいのです。


そんな魔法のような効果を
持つのが靴なのです。


では、具体的な靴の解説の前に
簡単に前回のおさらいを
しましょう。


「先端」は人間の視覚で印象的な
であり、「目立つもの」でした。


靴はそのひとつで、見た目に
大きな影響を与えます。


だからこそ、靴は目立たないものを
選び、シルエットになるべく影響を
及ぼさないようにし、スタイルを
よく見せようというものでした。


ここでもうひとつ補足しておくと、
体をきれいに見せるシルエットは
「Aライン」「Yライン」「Iライン」
の3つです。


「Aライン」は上が細く、
下が太い。


「Yライン」は上が太く、
下が細い。


「Iライン」は上下ともに
細い。


このうち「Yライン」と「Iライン」
が下を細くする必要があるので、
足元を目立たなくすることは
下の印象を薄くすることにつながり、


結果的に下が細く見えるように
なるのです。


ですから足元がきれいに整うと
たいてい上に何をもってきても
ある程度オシャレになります。


ボトムスと靴はいわば
オシャレの土台なのです。


話を戻して、目立たない靴とは
どのような靴を言うのでしょうか。


これは主に「形」と「色」の
アプローチが必要になります。


形と色が目立たない
ものを選ぶということです。


言葉で説明してもイメージが
湧きづらいと思うので、
まず画像を見てもらいましょう。


それはこのような
靴です。

f:id:fashionkakumei:20160908105653j:plain


かなりシンプルな黒の
無地の革靴です。


足に沿った形になっており、
ボリュームが出ないような
作りです。


そして、収縮色の黒は
色の中で最も目立たない色です。


さらに黒のスキニーと
合わせるとこのように
なります。

f:id:fashionkakumei:20160708200137j:plain


きれいにひとつながりに
見え、脚長効果を
生み出しています。


「でもこんなに地味で目立たなくて
いいの?」


最初はこのぐらいで
いいんです。


上に何をもってきても
オシャレに見えるように
なります。


もちろん、最初とは言わず
これからずっと使っていける
かなり整った下半身の完成です。

f:id:fashionkakumei:20160708173911j:plain


もちろんこのような
靴でなくても、プレーントゥ
の革靴でもOKです。


f:id:fashionkakumei:20160908112150j:plain
http://zozo.jp/shop/freaksstore/goods/11669980/?did=27083330


つまりは目立たない革靴を
持ってきて欲しいのです。


注意してほしいのは、先の
とんがりすぎた靴や
ボリュームのある靴を
選ばないこと。


f:id:fashionkakumei:20160908122455j:plain

f:id:fashionkakumei:20160908122902j:plain

f:id:fashionkakumei:20160908122521j:plain


先が細すぎる靴はわざとらしく、
ホストのような
イメージがつきます。


また多少細すぎると
ビジネスシューズのような
イメージが湧きます。


また、ボリュームがあり
ごつい革靴も過度に視線を
集め、全体のシルエットを
崩す原因になるのです。


適度に細く、甲が薄い
上に挙げたフォルムがシャープの
ものが望ましいのです。


服装を大人っぽくするのが
モテるオシャレへの近道と
このブログでは何度も
語っています。

fashionkakumei.hatenablog.com


そのためにもドレスな「大人
アイテム」であり、目につきやすい
足元の革靴は上下子供っぽい着こなし
でも、印象を格上げしてくれます


f:id:fashionkakumei:20160908113517j:plain


だから、服はユニクロでも
できれば靴だけはいいものを
できるだけ履いてもらいたいのです。


「え?でもそんなお金ないよ・・」


大丈夫です。


革靴のようなフォルムの
安価な誰もが知る
スニーカーがあります。


それは・・

f:id:fashionkakumei:20160908115309j:plain

f:id:fashionkakumei:20160908115329j:plain

f:id:fashionkakumei:20160908115235j:plain


コンバースです。


5000円せず購入できる
モデルもあります。


私も画像2番目の白と黒の
ハイカットモデルや一番下の
ようなローカットのレザータイプを
持っています。


革靴のように脚長効果を
生み出せるし、普通のスニーカー
を履くより、子供っぽくないので
バランスがとりやすいです。


それでも、スニーカーであることに
変わりはないので、上下ともに
多少大人っぽく見せる必要は
ありますが、重宝します。


f:id:fashionkakumei:20160623181118j:plain


画像のように海外の
ファッショニスタも愛用するなど
完成されたフォルムなのです。


オシャレな足元の第一歩として
おすすめです。


今のあなたと見違えるような
効果があるはずです。


では最後にワークです。


今あなたが持っている靴のなかで
一番目立たないものを選んで、
どの要素があってどの要素が無いのか
照らし合わせてみて下さい。


より理解が深まるはずです。


今まで見えなかった自分の
靴の良さに気づくかも
しれません。


そして只今、ファッションの論理を
詰め込んだ無料レポートを
お配りしています


そのなかではコンバースよりも
はるかに安い革靴についても
触れます


かなり必見の内容なので
是非手に入れて下さい。

こちらのページ下部から
手に入れられます。
fashionkakumei.hatenablog.com

*予告なくレポート配布を
終了することがあります。
あらかじめご了承下さい。


今回のポイント

・靴は黒で無地、甲が薄くて
形がシャープなものを。


・革靴、もしくはコンバースを。


質問や疑問点など
コメントにてお受けします。


個人的な質問も大歓迎です。


精一杯答えさせていただきます。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

9割が間違えてる!?初心者のための靴選び。

f:id:fashionkakumei:20160709155030j:plain

こんにちは。
ファッション革命家
ジェームズです。


今回はほとんどの人が知らない
初心者の靴の正しい選び方
について書いていきます。


靴の正しい選び方を
知らないと、せっかくの
洋服が台無しになる可能性が
大いにあります


「そんな大げさな・・。」


と、もしあなたが思っているなら
考えを改める必要があります。


それほどまでに
靴が全体のコーディネートに
及ぼす影響は大きいのです。


もしあなたがこの先を読んで
知ることができれば、
周りとの差は開き、オシャレ
に一気に近づけます


つまり、あなたを大きく
しかも一瞬で変える可能性が
あるということです。


もう一度言いますが、
それほど靴は重要なのです。


今まで洋服に無頓着だった
人が靴を変えただけで、
別人みたい」という感想を
持つのは珍しくありません。


そんな体験をあなたにも
感じてもらいたいのです。


靴を変えただけで
生まれ変わったかのような
気持ちの高鳴りをぜひ
味わってください。


あなたの自信にも
繋がるはずです。



「オシャレは足元から」と
言葉が示すように、
コーディネートで重要な役割を
担うと先ほど述べました。


ですが、なぜこんなにも
重要なのでしょうか?


それは足が体の
端にある
ことに関係しています。


端にあるとどうなるか。


目立ち、印象に
残ります。


人間の認知の性質上、どうしても
先端の印象が残りやすいのは
あなたも経験で理解できると
思います。


例えば棒人間を
想像してみて下さい。

f:id:fashionkakumei:20160906181306j:plain


上の画像をもっと
簡素化するなら
膝、肘、首部分の
点はなくなります。


すると頭、両手、両足
の5点のみとなり、最も
簡素な棒人間の完成です。


つまり人間を点で表現するとき、
最低5点あれば表現可能という
訳です。


この知覚の仕組みは、
人が視覚によって認知するとき
先端が人間の視覚情報のなかで
目立つことを表しています。


これをファッションに
応用すると、頭(帽子類)、
足(靴)が目につきやすい
ということになります。


靴を普段あまり意識することは
ないかもしれませんが、
無意識のうちに大きく印象を
左右しているということです。


このことから導かれる結論は
靴は目立たないものを選ぶ
ということです。


「え?目立つ部位なのに
目立たないものを選ぶの?」


そうです。


目立つ部位だからこそ
目立たないものを
選ぶのです。


なぜなら、
オシャレかどうかは
全体のコーディネートで
決まります


単体の洋服ではなく、
ひとつひとつの洋服の
総合的なバランスの意識が
必要です。


全体への意識については
詳しくはこちらに書いてあるので
是非見てみて下さい。
fashionkakumei.hatenablog.com


洋服の全体のおさまりを
考えたときに、目立つ靴
を履くことは全身のバランス
が崩れる恐れがあるのです。


目立つ足元に目立つ靴は
想像以上に視線を足元に
集め、コーディネートを
破壊してしまうのです。


シルエットが整えば、
スタイルは今の何倍も
よく見えるようになります。


そのためにも
目立たない靴が
必要になるのです。


誤解してほしくないのですが、
これは絶対に目立つ、派手な靴を
履いてはいけないという
意味ではありません。


これはあなたのスタイルを
かっこよく、オシャレに見せる
一番の近道だということです。


では具体的な靴は
どのようなものが
いいのかについては
また次回にしたいと思います。


では最後にワークです。


自分の持っている靴の中で
一番目立たなそうだと
思う靴をひとつチョイス
してみて下さい。


そして次回答え合わせを
しましょう。


またなぜその靴がいいのか
根拠を示しながら
解説するので、一緒に
照らし合わせていきましょう。


ただ記事を眺めている
だけでは意外と知識は
自分のものになっていません。


ですので、能動的に効率よく
知識を吸収するためにも
是非靴を選んでくださいね。


今回のポイント

・先端は目立つ。印象に大きな
影響を与えている。

・全体のコーディネートを
整えるためにも、靴は
目立たないものを選ぶ。


疑問点や質問など
コメントにてお受けしています。


個人的なものも大歓迎です。


精一杯答えさせて
頂きます。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

センスはいらない。必要なのは知識だけ。

んにちは。
ファッション革命家
ジェームズです。



今回はなぜ「オシャレは
センスが必要
」と思われているのか
についてお話しします。



この概念を理解できると
あなたがオシャレになる姿が
妄想ではなく、具体的にありありと
自分の姿をイメージできます



ただオシャレなリア充たちを
眺めているだけの大学生活とは
おさらばするための
モチベーションが生まれるはずです。



でも、もしこの先を読まない
今までのあなただと、


どうせオシャレはセンスのある
やつにしかできないんだ・・。


変わろうとするのは
無理なのかな・・。



このようなマイナスの
思考に陥ってしまう
可能性が高いです。



「いやそんなことない」と
思っていても、これから正しい
方向で向かっていかなければ
いとも簡単に心は折れます。



なぜなら、人がモチベーションを
維持するのはとても難しい
からです


「このままじゃ無理なんじゃないか」
と疑念を抱いたら最後、やる気は
一気になくなります。


だからあなたが確信できる
「この方法なら成功するはずだ」
というものが必要なのです。


人間はその確信が
あってこそ行動の火種を
燃やし続けられるのです。



今回はオシャレになる
イメージをはっきりと抱いてもらえる、
いわばあなたに尽きないガソリンを
注ぐ内容です



その内容の核は
「論理的」だということ。



今まで「オシャレはセンスだ」と
各々の感覚によって決まると
考えられていました。


そこには、ファッションが
「自己表現の一種で自由なもの」という
考えや、洋服は売り物でビジネスでも
あることが関係しています。



もう少し詳しく説明すると、
もし、特定の着こなしをオシャレと
してしまうと、その服以外売れなく
なってしまうという背景があります。



ですから論理的にファッションを
構築するよりも、「ファッションは
自由」とした方が業界としても
都合がいいのです。



あなたがオシャレに
なれていなのも当然と言っても
過言ではないのです。


勉強できる環境が
ないんですから。


歴史の出来事を説明もなしに
箇条書きのように
羅列されているのと同じです。


なぜその戦争や出来事が
起こったのか、理解するためには
因果関係を示す説明が必要に
なりますよね?


その説明をファッションでも
していこうというだけです。


「でもそんなこと
本当にできるの?」


とあなたは思うかもしれません。


出来ます。


と声を大にして言います。


ですが、数学のように
不変の理論ではありません。


それは理想の男性像も
時代とともに変化して
いることにも関係しています。


はるか昔の物の少なかった
時代は腕っぷしの強かった者が
モテていたでしょう。


現在ではお金持ちがモテる。


時代によって表面的には
変わりますが、本質的には
変わりません


女性から見て
自分を守ってくれる力の強さ
(現代では経済的に)が
モテる力に反映されるのです。


これは生存本能にも関係しており
無意識的に反応する
部分です。


この守ってくれる力の強さは
外見だと洋服で、コミュニケーション
だと自信をもっているかどうかで
判断されるという訳です。



要は大人な男性に見せる
ということです。


大人に見せる。


これがファッションの
キーポイントであり、その
方法は様々です。


スタイルをよく見せることも
そうですし、ジャケットなどの
アイテムを使うのも一つです。


スタイルをよく見せるだけでも
視線を上に誘導する、
腰位置を隠すなどいろいろ
あります。



そしてその方法をこの
ブログで一から学ぶことが
出来ます。


本当のかっこよさを
追求したオシャレを
一緒に目指しましょう。


では最後にワークです。


fashionkakumei.hatenablog.com


fashionkakumei.hatenablog.com


この2つの記事を
読んでみて下さい。


より自分の中で腑に落ちる
感覚が味わえるはずです。



今回のポイント

・「ファッションはセンス」は
まやかし。

・「大人っぽさ」がモテる鍵。

・「大人」は洋服で作れる。



疑問点や質問など
コメントにてお受けします。


個人的な質問でも
大歓迎です。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

自分を変えたいならファッションを変えるべき!

んにちは。
ファッション革命家
ジェームズです。



f:id:fashionkakumei:20160708173911j:plain



今日は「自分を変えたいなら
ファッションを変えるべき
理由
」についてお話します。



ファッションなんかで
自分が変わるわけないよ
。」



とあなたは思うかもしれません。



以前は私もそうでした。



外見が変わった程度で
中身が変わるはずないと。



しかし、今なら分かります。



モテるようになるだけでない、
ファッションの持つ力が。



隠されたファッションの力を
存分に知ってもらいたいと
思います。



ファッションを変えることが
自分を変える一番の近道です。



もしこの先を読まず、過ごそうものなら
ファッションに対するあなたの
モチベーションはここから
下降線をたどることになるでしょう。



人がモチベーションを
保つのはなかなか
難しいことです。



人は楽な方楽な方に
流れていってしまいますから。



逆にこの力を知れば、あなたは
早くオシャレになりたくなること
間違いないです。



そして何よりも自分を変えるために
することは、本を読んだり、
自己分析をすることではないと
はっきり分かります。



そしてこの力を意識して
オシャレになることで、その
効果は文字通り倍増します。



これまでのあなたと決別し、
これからの人生を最高に
過ごす第一歩になります。



可愛い女の子とデート
しているあなた。



時折見せる可愛らしい仕草。



また、
自分のやりたいことを
活動的に行い、皆から羨望の
眼差しを向けられるあなた。



どれも手の届く未来なのです。




では、そもそも自分を
変えるにはどうしたら
いいのでしょうか?



日々の行動」です。



「習慣」と置き換えても
いいでしょう。



決して今までのあなたと大きく
異なることはしなくていいのです。



もちろん、大きな体験や経験が
自分を変えるきっかけに
なることもあります。



しかし、あくまで「きっかけ
なのです。



その出来事がきっかけで
日々の行動が変わっていき、
自分が変わるのです。



また、自分を変えたい人の中には
自己啓発本をたくさん読んでいる
という人もいるでしょう。



ですが、いくら本を読んでも
変わることは出来ません。



なぜなら、「読んだことを
行動に移さないから
」です。



だから世の中にこんなに
自己啓発本がありふれているのに
成功者が増えていかないのです。



読んだ瞬間はやる気になる。



でもすぐにそのやる気は
一日も経てばどっかに
飛んで行ってしまう。


この、「読む→やる気を出す→
やる気を失う」というサイクルを
多くの人はリピートし続けているのです。



これは裏を返せば、新しいことを
習慣にしていくのは本当に
難しいと物語っています



マッチョになりたいなら
筋トレを今日から新しい習慣に
すればいい。



言葉にしていくのは簡単ですが、
実行し続ける難しさはあなたも
感じたことがあるはずです。



「習慣が人を変えることは
なんとなく分かったけど、
ファッションと何の関係があるの?」



ファッションは簡単に
新しい習慣を作ることが
可能です。



厳密には習慣というか変化を
生むという認識が正しいですが、
本質的には変わりません。



洋服は毎日着るものです。



だから消耗品であるがゆえに
買いに行かなければなりません。



そして買う洋服をオシャレなものに
すればいいだけです。



これで今までのあなたと
違うあなたの完成です。


f:id:fashionkakumei:20160708000416j:plain



そしてファッションの利点は
他にもあります。



変化が常に目に入る
状態で分かること。


簡単に成功体験を
することができること。



自分をふと鏡で見たり、
視線を落とすだけで自分の
着ている洋服が視界に
入ってきます。



その洋服がオシャレで
かっこいいものだとしたら、
あなたの思考にも影響を与え
変化を促します。



自分が変わっていると
物理的に認識できることは
モチベーションにつながりますし、
これ以上ない利点です。



しかもその変化を
一瞬で起こす
ことができます。



新しい行為を習慣にしていくこと
の大きな壁のひとつは
目に見えるような成果が
なかなか現れないことにあります。



それがファッションでは
すぐに見える形での成果が
手に入るのです。



また、オシャレになると
人に褒めてもらえるように
なります。



なんかかっこよくなったね!



こんな言葉を女の子から
かけてもらえた日には
一日幸せな気分で過ごす
ことができます。



これはひとつの成功体験
となり、自分に自信を
与えてくれます。



ファッションではそんな
評価を受けることは
難しくないですが、



他人から良い評価を受ける
というものはなかなか難しい
ものです。



他の分野、例えばスポーツや
勉強などは上位に食い込まなければ
よい評価はいただけません。



そしてそこにはそれ相応の
頑張りが必要となるのです。



それに引き換えファッションは
少しの知識さえあれば、
たやすくこの経験を
させてくれるのです。



自己啓発本よりもはるかに
あなたを変えるための要素が
たっぷり含まれているんです。



こんな自分を変えるための
要素が詰まっていて
やらない理由がありませんよね?



「ファッションが自分を変えるために
一番有効なのは分かったけど、
どうやってオシャレになるの?」



それはこのブログを読むだけで
大丈夫です。



ファッションを論理的に
解説し、他では獲得できない
モテるファッションを
提供していきます。



でも、「更新を待ってらんないよ。」
というあなたは下のブログを
読んでみて下さい。



fashionkakumei.hatenablog.com



ファッションの極意をまとめた
レポートをお配りしています。



もちろん、無料です。



では最後にワークです。


私のブログの過去記事を
読んでみて下さい。



それぞれの着こなしの意味を
論理的に解説しています。



意味も分からずに洋服を
選ばなくなります。



私はあなたを変えるお手伝いは
出来ますが、最終的には
あなた自身の行動が不可欠です。



今回のポイント

・ファッションは自分を変える
一番の近道。


・自分を変えるには、新しい習慣を
生み出すこと。


・一瞬で変化と成功体験を味わえる。



質問点や疑問点など
コメントにて受け付けています。


個人的なファッションのお悩み
なども大歓迎です。



どんな些細な事でも
お聞きください。



最後までお読みいただき
ありがとうございました。

難しい半袖シャツ・・。どう着こなせば・・!?

んにちは。
ファッション革命家
ジェームズです。



今回は前回の記事の
続編で、半袖シャツの
攻略法を書いていきます。



前回の記事はこちらから
fashionkakumei.hatenablog.com



前回はシャツがドレスコード
のイメージを持っているため、
半袖は大きな違和感を生むと
言いました。



既にアイテムのデザインの
段階でマイナススタートの
半袖シャツ・・・。



どう着こなせばいいのでしょう?



だからこそ、逆に
考えれば


半袖シャツは上手に
着こなしている人がとても
少ないので、周りと大きな
差をつけることが出来ます。




夏を涼しく、オシャレに
過ごすための心強い味方に
なります。




「スマートにシャツを
着こなしていて、他の人と
なんだか違う。かっこいい!」



こんな風に女の子から
思われたいですよね?



しかも、半袖シャツを
攻略できるようになれば
他の着こなしが驚くほど
簡単に感じられるようになります。



では早速参りましょう。



正直なところ、骨格が
しっかりしていて
ガタイの良い方のほうが
かっこよく着こなしやすいです。



下の画像を見て下さい。

f:id:fashionkakumei:20160813093523j:plain


外国人がかっこよく
半袖シャツを着こなしています。



「そんなんスタイルのいい
外国人が着れば、かっこよくなるに
決まってんじゃん。」



確かにそうですが、
かっこよく見えるのは
理由があります。



その理由を端的に言えば、
体にシャツがピタッと
フィットしている
ことです。



もちろん、それだけが
半袖シャツをオシャレに
見せる方法ではありませんが、
まずここから意識するといいでしょう。



身幅(下画像参照)は細く、
袖が短く、裾幅も細いため
腕を太く見せています。


f:id:fashionkakumei:20160813110933j:plain



当たり前ですが、
骨格がしっかりしていると
服はピタッと体の形に
沿いますよね。



では、ピタッと洋服が
身体に沿うと何がいいのでしょう。



それは大人っぽく
見える
ということです。



細身は大人の正装である
スーツの要素のひとつです。


スーツの着こなしに
近づけることが、かっこよく
オシャレになることができると
このブログでは述べています。



fashionkakumei.hatenablog.com



つまり、半袖シャツにおいて
重要なのは「身幅と袖」
ということになります。



しかし、ここで問題が一つ
浮上します。



日本のファッション市場に
この条件を満たした
半袖シャツがほとんどない
ということです。


f:id:fashionkakumei:20160813113406j:plain


よく巷で見かけるのは、
このような袖が長く、太い
ものばかりです。



身幅はそれなりに細いものも
あるのですが、全ての条件を
満たすものは少ないです。



f:id:fashionkakumei:20160813113859j:plain


このシャツは袖の裾幅が
細くなっており、日本人向けに
作られていますが、1万7千円程
してしまいます。



ファッションが大好きな
方ならともかく、多くの方が
尻込みする価格だと思います。



「じゃあ半袖シャツは
高いものを買えってこと?」


大丈夫です。


安いものでも上手に
着ることは可能です。



その最大のポイントは
袖のロールアップ」です。



身幅はそこそこ細いものが
出回っていますから、
袖をなんとかすれば
サマに見えるようになります。



なぜか。



袖をロールアップすると
袖自体が短くなるとともに
腕が太く長く見せることが
できます。



「短く細い腕は子供っぽい
イメージを持つ」と、
あなたも容易に想像できると
思います。


f:id:fashionkakumei:20160813113406j:plain




ロールアップで
たくましさを付与することによって
子供っぽさの脱却を図る必要が
あります。



f:id:fashionkakumei:20160813144351j:plain



そして、半袖シャツを着こなす
ポイントはもう一つあります。



細身のフルレングスパンツと
合わせること
」です。



フルレングスパンツとは
平たく言ってしまえば、
長ズボンのことです。



迷うなら黒のスキニーパンツで
構いません。


万能ですし。


f:id:fashionkakumei:20160813093523j:plain



ここまで半袖シャツは
細身のものを推してきたので、
細身パンツでIラインシルエットが
きれいに整います。



「Iライン」については
こちらから。

fashionkakumei.hatenablog.com



もし、ハーフパンツに
合わせようものなら
高い難易度がさらに
跳ね上がります



いつかこのことについても
書きたいと思います。



まずは細身のパンツに
細身の半袖シャツを
合わせることを
意識してみて下さい。



では最後にワークです。



半袖シャツをお持ちでしたら、
できるだけ細いパンツと
合わせてみて下さい。



その際、袖のロールアップも
忘れないようにしてください。



もしお持ちではない方は
Tシャツでも結構ですので、
袖のロールアップだけでも
試してみて下さい。



今回のポイント

・「身幅と袖」に注目する。

・袖はロールアップして
腕をたくましく見せる。

・細身のフルレングスパンツと
合わせる。



疑問や質問など随時
受け付けています。



個人的な洋服の悩みも
大歓迎です。



最後までお読みいただき
ありがとうございました。

半袖シャツはダサい・・!?原因はイメージにあり!?

んにちは。
ファッション革命家
ジェームズです。



今回はアイテムの中でも
トップレベルに難しい

半袖シャツについてです。



半袖シャツを何気なく
着ていると、一瞬にして
超絶ダサくなる可能性があります。




めっちゃダサい・・・。」




道行く人たちがこんな感情を
心に抱きながら、あなたを
見ているとしたら、とても
ショックですよね?




ましてや身近な人たちに
こんな風に思われていたら、
落ち込んでしまいますよね?




なぜこのように
思われてしまうのか。




それにはシャツの、ある
イメージ
が関係しています。





ですが、その前に
そもそもあなたはこのように
考えていることと思います。




「え?半袖シャツって
そんなに難しいの?」




「シャツは女子受けもいいし、
簡単にかっこよくなれるもの
じゃないの?」




確かにシャツは女子受けが
いいです。




着るだけで簡単にオシャレに
見せることのできる初心者向け
アイテムです。




しかし、その袖が
半袖になるだけで、「超」が
つくほどダサくなってしまう
可能性があるのです。





その原因は半袖シャツが
日本人の体型をかなり子供っぽく
見せてしまうからです。




メンズファッションは
「大人っぽさ」をどう表現するか
が鍵となります。




fashionkakumei.hatenablog.com





詳しくはこちらの過去記事に
譲りますが、とにかく
子供っぽさを払拭する必要が
あります。




本来シャツは長袖が一般的で
スーツのインナーとして半袖を
着ることはあり得ません。




皆イメージとして、「シャツは
長袖が普通」という認識が
あるために、妙に不自然に、
子供っぽく見えてしまうのです。




クールビズで半袖シャツを
着ているサラリーマンが
ダサく見えてしまうのも
このイメージが原因の1つです。



f:id:fashionkakumei:20160812155613j:plain




認識しているイメージと
離れれば離れるほど、そこに
違和感を生んでしまうのです。




だから、シャツの場合
半袖になるだけで、ギャップを
大きく生んでしまい、
わざとらしく見えてしまいます。




「わざとらしさ」は子供っぽさを
加速させます。




f:id:fashionkakumei:20160812161829j:plain




簡単に言うと、本来の洋服の
用途から外れたデザインは
わざとらしく、子供っぽくなる
ということです。



例えば、上の画像のように
Tシャツに英字のプリントは
実用的でない不要なものですよね?




そのデザインで洋服の
機能が向上しないものが
ほぼそれらに当てはまります。




半袖シャツは機能性を追求した
結果でありますが、本来の洋服としては
スーツという礼服のインナーという
意味合いが強くあります。




そのためあまりにもカジュアルな
デザインはそぐわないという
ことです。




「じゃあもう半袖シャツは
着るなってこと?」



いえ、そんなことは
ありません。




半袖シャツもオシャレに
着こなす方法はあります。



その方法はまた次回
解説していこうと
思います。



では最後にワークです。



fashionkakumei.hatenablog.com



この過去記事を
読んでおいて下さい。



半袖シャツを着こなすために
必要な要素が含まれています。




今回のポイント

・半袖シャツは難しい。
・半袖は本来のシャツの
ドレスコードのイメージと乖離させ
妙に子供っぽく見せる。



質問や疑問があれば
ご自由にお書きください。



どんな些細なことにも
精一杯答えさせていただきます。



個人的なものでも
大歓迎です。




最後までお読みいただき
ありがとうございました。